[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

15. ターゲットシステムの選択

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=Selecting%20The%20Target%20System"
"binutils/ターゲットシステムの選択"へのコメント(無し)

ターゲットシステムの二つの側面を,GNUバイナリファイルユーティリティ に,それぞれ異なる方法で指定することが可能です.

以下の概要では,変数を指定する方法のリストは,優先順位が下がる順序となっ ています.方法は,最初のものがそれ以降のものに優先するようにリストアッ プされています.

有効な値をリストアップするコマンドは,実行しているプログラムに設定され ている値のみリストアップします.それらが`--enable-targets=all' で設定されている場合,ほとんどの利用可能なコマンドはリストアップされま すが,いくつかはそうなりません.ターゲットにはnative(ターゲットシ ステムと同じ形式のホスト)に設定することしかできないものもあるので,すべ てのものが一度に設定可能なわけではありません.



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

15.1 ターゲットの選択

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=Target%20Selection"
"binutils/ターゲットの選択"へのコメント(無し)

ターゲット(target)とはオブジェクトファイルのフォーマットです.与 えられたターゲットは,複数のアーキテクチャでサポートされるかもしれませ ん(see 節 15.2 アーキテクチャの選択).ターゲットの選択は,オペレーティン グシステムやアーキテクチャによっても,変化があるかもしれません.

有効なターゲットの値をリストアップするコマンドは,`objdump -i'です (出力の最初の列は,関連した情報を含みます).

サンプルの値として,例えば次ものがあります.`a.out-hp300bsd', `ecoff-littlemips',`a.out-sunos-big'.

三項目の設定を使用してターゲットを指定することも可能です.これは,ター ゲットを指定するために`configure'に渡す名前と同種です.三項目の設 定を引数として使用するとき,それを完全に標準のものにする必要があります. ソースに含まれるシェルスクリプト`config.sub'を実行することで,三項 目の標準的なバージョンを知ることが可能です.

サンプルの値は以下のとおりです.`m68k-hp-bsd', `mips-dec-ultrix',`sparc-sun-sunos'.

objdumpのターゲット

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=objdumpのターゲット"
"binutils/objdumpのターゲット"へのコメント(無し)

指定方法:

  1. コマンドラインオプション:`-b'または`--target'

  2. 環境変数GNUTARGET

  3. 入力ファイルから推測

objcopystripの入力ターゲット

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=objcopystripの入力ターゲット"
"binutils/objcopystripの入力ターゲット"へのコメント(無し)

指定方法:

  1. コマンドラインオプション:`-I'または`--input-target',も しくは,`-F'または`--target'

  2. 環境変数GNUTARGET

  3. 入力ファイルから推測

objcopystripの出力ターゲット

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=objcopystripの出力ターゲット"
"binutils/objcopystripの出力ターゲット"へのコメント(無し)

指定方法:

  1. コマンドラインオプション:`-O'または`--output-target',も しくは,`-F'または`--target'

  2. 入力ターゲット(上記の"objcopystripの入力ターゲッ ト"を参照してください)

  3. 環境変数GNUTARGET

  4. 入力ファイルから推測

nmsize,そしてstringsのターゲット

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=nmsize,そしてstringsのターゲット"
"binutils/nmsize,そしてstringsのターゲット"へのコメント(無し)

指定方法:

  1. コマンドラインオプション:`--target'

  2. 環境変数GNUTARGET

  3. 入力ファイルから推測



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

15.2 アーキテクチャの選択

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=Architecture%20Selection"
"binutils/アーキテクチャの選択"へのコメント(無し)

アーキテクチャ(architecture)は,オブジェクトファイルを実行する CPUの型式です.その名前にはコロンを含めてもかまわず,それは特定の CPUとプロセッサファミリーの名前を分けます.

有効なアーキテクチャの値をリストアップするコマンドは,`objdump -i' です(二番目のコロンは,関連する情報を含みます).

サンプルの値です.`m68k:68020',`mips:3000',`sparc'.

objdumpのアーキテクチャ

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=objdumpのアーキテクチャ"
"binutils/objdumpのアーキテクチャ"へのコメント(無し)

指定方法:

  1. コマンドラインオプション:`-m'または`--architecture'

  2. 入力ファイルから推測

objcopynmsizestringsのアーキテクチャ

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=binutils-ja&node=objcopynmsizestringsのアーキテクチャ"
"binutils/objcopynmsizestringsのアーキテクチャ"へのコメント(無し)

指定方法:

  1. 入力ファイルから推測


[ << ] [ >> ]           [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]