[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3. 基本的な使い方

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Basic+Usage"
"emacs-w3m/基本的な使い方"へのコメント(無し)



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.1 ネットサーフィンしよう!

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Browsing+Web+Pages"
"emacs-w3m/ネットサーフィンしよう!"へのコメント(無し)

すべてのウェブ・ブラウズの操作は、キーで行うことができます。Emacs-w3m は デフォルトで `Lynx-like' キーマップ (see 節 3.1.1 二つのキーバインド) というも のを使います。もちろんマウスを使うこともできます。

3.1.1 二つのキーバインド   
3.1.2 とにかく動かしてみよう   
3.1.3 ページ内を飛びまわる   
3.1.4 ページ間を渡り歩く   
3.1.5 マウスを使ってサーフィン   
3.1.6 普段の生活に戻るには   



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.1.1 二つのキーバインド

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Key+Binding"
"emacs-w3m/二つのキーバインド"へのコメント(無し)

Emacs-w3m は Emacs ウェブ・ブラウザの歴史の中では後発のブラウザなので、 ユーザが新しいウェブ・ブラウザに容易に慣れることができるようにするために、 二種類のキーバインドを用意しました。一つは `Lynx-like' キーマップと 呼ばれ、もう一つは `Info-like' キーマップです。これらの名前から、そ れらが何を意味するかは分かりますね? 前者はテキスト版のウェブ・ブラウザ である `Lynx' のものに似ています。そして後者は GNU の公式ドキュメ ント・ブラウザである `Info' のものに似ています。デフォルトで は `Lynx-like' キーマップが使われます。`Info-like' キーマップ を使いたいのならば、

 
M-x customize-option RET w3m-key-binding RET

とタイプして `Info-like' キーマップを選び、変更をセーブしてください。 あるいは以下の断片を `~/.emacs' ファイル (`~/.emacs-w3m.el' ファ イルではありません) に加えてください:

 
(setq w3m-key-binding 'info)

キーバインドを一つずつ変更するには、`~/.emacs-w3m.el' ファイルで以 下のように w3m-mode-map 変数をいじってください:

 
(define-key w3m-mode-map [up] 'previous-line)
(define-key w3m-mode-map [down] 'next-line)
(define-key w3m-mode-map [left] 'backward-char)
(define-key w3m-mode-map [right] 'forward-char)



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.1.2 とにかく動かしてみよう

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Launching+and+Jumping"
"emacs-w3m/とにかく動かしてみよう"へのコメント(無し)

以下に挙げる三つの違うコマンドを使って emacs-w3m を起動することができま す。それらのコマンドの一つを試してください。ウェブページが "*w3m*" と いう名前の Emacs のバッファ (emacs-w3m のバッファのこと) に表示されます。 おそらく気付くでしょうけれども、emacs-w3m のバッファのメジャーモード は w3m-mode です。他にマイナーモード (see 節 3.4 ぼくの/わたしのお気に入り) もあります。

ここでは、それらのコマンドの最も基本的な使い方だけを説明します。それらに ついてもっと詳しく知りたい場合は、12. Emacs-w3m の関数の詳しい説明 を参照してく ださい。また、emacs-w3m の動作をカスタマイズするために使うことができる変 数群を、5. デフォルトのままでも結構良いと思うけれど で参照してください。

w3m
Emacs-w3m を起動して、w3m-home-page という変数で指定されたホーム ページを表示します。w3m-home-page のデフォルトの値 は "about:" です。Emacs-w3m を起動したときに毎回 URL を入力できるよう にしたい場合は、変数 w3m-quick-start の値を nil にしてくだ さい (see 節 5. デフォルトのままでも結構良いと思うけれど)。

これは Emacs を起動するときに引数として使うこともできます。例です:

 
% emacs -f w3m

URL を指定して、このように使うこともできます:

 
% emacs -f w3m http://emacs-w3m.namazu.org/

w3m-find-file
ローカルファイル名をミニバッファで入力して、それを emacs-w3m で表示しま す。

w3m-browse-url
URL をミニバッファで入力して、それを emacs-w3m で表示します。このコマン ドは、どちらかと言えば他のアプリケーションプログラムから emacs-w3m を起 動するために用意されています。

あなたがすでに Emacs のユーザならば、emacs-w3m のバッファの中で移動する のに苦労は無いでしょう。多くの標準のキーがそのまま使えるのですから。例え ば C-nC-v それに C-s は emacs-w3m バッファで有効なキー です (これらは一行下降、一ページ送り、または後方単語検索として共通に使わ れます)。

リンクをたどるには RET キーを使ってください。それにはポイン トをリンクの場所に移動しなければなりません。リンクは普通のテキストとは違っ て表示されているので、簡単に見分けることができます。それらは下線付き、ま たは違う色になっているはずです。それらの見栄えは w3m-anchor とい うフェースによって決まります (see 節 5. デフォルトのままでも結構良いと思うけれど)。

RET
right (Lynx-like キーマップのみ)
現在位置のリンクが指し示すページを表示します (w3m-view-this-url)。

このコマンドの振る舞いは、厳密には現在位置のリンクの性質によって、または 接頭引数を与えるかどうかに依存します。詳細 は 12. Emacs-w3m の関数の詳しい説明 を参照してください。

前述のように、変数 w3m-quick-start の値を nil に設定するこ とによって、M-x w3m コマンドを使ったときに URL を指定すること が可能です。Emacs-w3m のバッファでは、入力した新しい URL のページに行く ための一般的な方法が、さらに以下の二つあります。

RET
Emacs-w3m のバッファにおいて、ヘッダラインに表示されている URL の位置に ポイントを移動させてから RET を叩くことによって、ミニバッファ から URL を入力して、そのページを表示させることができます。Mozilla など の GUI ベースのウェブブラウザに慣れている人にとって、この機能はおなじみ ですよね。これに関する詳しい説明が 12. Emacs-w3m の関数の詳しい説明 で見つかる はずです (w3m-view-this-url)。

g
ミニバッファで URL の入力をうながして、emacs-w3m にそのページを表示させ ることができます (ポイントの位置とは無関係です)。このキーの割り当ては、 すでに Gnus や Mew を利用している人にはおなじみでしょ う (w3m-goto-url)。

G
ミニバッファで URL の入力をうながして、それを新しいセッションで表示しま す。これはちょうど g (M-x w3m-goto-url) のように動作しま すが、新しいセッションを開くところが違います。文字端末で emacs-w3m を使っ ているのでない限り、新しいセッションを開くということは、そのページを新し いタブで表示することを意味します。タブについてのもっと詳しいことは、 3.5 みんなタブが好きだよね を参照してください (w3m-goto-url-new-session)。

c (Lynx-like キーマップ)
y (Info-like キーマップ)
表示しているページの URL をエコーエリアに表示するとともに、 kill-ring に URL を挿入します (w3m-print-current-url)。

u (Lynx-like キーマップ)
Y (Info-like キーマップ)
現在位置のリンクが指し示す対象の URL をエコーエリアに表示するとともに、 kill-ring に URL を挿入します (w3m-print-this-url)。

さて、あなたが読んでいるページが今日の時事ニュースかだれかの日記だったら、 それを取り込んだ後で新しい内容で置き換えられているかもしれません。次のコ マンドを使うと、同じページの最新の内容に更新することができます。(このコ マンドは、ページが壊れているように見える場合に、全画面の再描画を強制させ るためにも役立てることができます。)

R
C-S-l (Info-like キーマップのみ)
ページを読み込み直します (w3m-reload-this-page)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.1.3 ページ内を飛びまわる

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Moving+in+a+page"
"emacs-w3m/ページ内を飛びまわる"へのコメント(無し)

Emacs で移動用に割り当てられている馴染み深いキーがウェブページの閲覧中に 使えることは、おそらくすでにあなたを魅了しているでしょう。信じてもらえな いかもしれませんが、もっとあるのです! 私たちはあなたの時間を大切にした いので、ポイントの移動、ページのスクロール、あるいはとても速いやり方でリ ンクを見つけるためのキーを追加しました。それらをマスターすれば、それらが どんなに便利かを分かってもらえるでしょう。

Emacs の標準キーバインドに比べて w3m-mode では、より短いキースト ロークでスクロールコマンド群を呼び出せるようにキーが割り当てられています。 ウェブページ内でテキストを入力できる個所はかなり特別なの で (see 節 3.8 HTML フォームに記入する)、たいていのキーは特別な意味を持っていて、 そこでは self-insert-command に割り当てられていません。

SPC
下に向かってスクロールします。`more' や `less' コマンド、ある いは Emacs の view-mode を使ったことがあれば、覚えるまでもないキー ですよね (w3m-scroll-up-or-next-url)。

DEL
b
backspace
S-SPC
C-?
上に向かってスクロールします。`less' コマンド や Emacs の view-mode に馴れ親しんでいるあなたの手は、自然にこの キーを叩くでしょう (w3m-scroll-down-or-previous-url)。

>
左にスクロールします。スクロールの量 は w3m-horizontal-scroll-columns で与え、デフォルト値は 10 で す (w3m-scroll-left)。

<
右にスクロールします。スクロールの量 は w3m-horizontal-scroll-columns で与え、デフォルト値は 10 で す (w3m-scroll-right)。

. (Lynx-like キーマップ)
S-left (Info-like キーマップ)
左にシフトします (小刻みな水平スクロール)。シフトの量 は w3m-horizontal-shift-columns で与え、デフォルト値は 2 で す (w3m-shift-left)。

, (Lynx-like キーマップ)
S-right (Info-like キーマップ)
右にシフトします (小刻みに水平スクロールです)。シフトの量 は w3m-horizontal-shift-columns で与え、デフォルト値は 2 で す (w3m-shift-right)。

M-l
現在ポイントがある位置のテキストが、水平方向に関して中心になるように スクロールします (w3m-horizontal-recenter)。

w3m-mode メジャーモードでは、いろいろな種類の移動コマンドが定義さ れています。すなわち、リンク、フォーム、それに画像 (それが表示されていて もいなくても) です。

簡単な例を挙げてみます。広く知られている Google 検索エンジンで単語を調べ たいのだとしましょう。ステップ1: emacs-w3m で を開きます。ステップ2: いった んページが読み込まれたら ] を叩いてください。 ぐわしっ! (1) ポイントが ページの最初の入力フォームに移動しましたね。今や RET を叩い てそこに何かを入力して、C-c C-c で送ることができます。このコマ ンド無しでは、そのページに C-nC-f などを打ち込んで移動し なければならなくて、まったく骨折りなことだったでしょう。

TAB
down (Lynx-like キーマップのみ)
次のリンク (emacs-w3m の用語では "アンカー") へポイントを移動します。 より厳密には、順方向で最も近いアンカーへ移動します。

M-TAB
S-TAB
backtab
up (Lynx-like キーマップのみ)
前のアンカーへポイントを移動します。より厳密には、逆方向で最も近いアンカー へ移動します (w3m-previous-anchor)。

]
次のフォームへポイントを移動します。より厳密には、順方向で最も近いフォー ムへ移動します (w3m-next-form)。

[
前のフォームへポイントを移動します。より厳密には、逆方向で最も近いフォー ムへ移動します (w3m-previous-form)。

}
次の画像へポイントを移動します。より厳密には、順方向で最も近い画像へ移動 します (w3m-next-image)。

{
前の画像へポイントを移動します。より厳密には、逆方向で最も近い画像へ移動 します (w3m-previous-image)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.1.4 ページ間を渡り歩く

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Moving+over+pages"
"emacs-w3m/ページ間を渡り歩く"へのコメント(無し)

この項ではページからページに移動するやり方を説明します。リンクをたどった り URL を入力する方法はここにはありません (それら二つの方法 は 3.1.2 とにかく動かしてみよう で説明されています)。

ここには、以前に訪問したページの履歴を後ろに、および前に移動する (他のブ ラウザでは「戻る」「進む」としておなじみの) コマンドと、仮にもブラウザた るものが義務として提供すべき「ホームページへ移動する」機能があります。あ らかじめ 3.3 時空を遡る の項を読んでおいた方が、たぶん理解しやす いでしょう。

B (Lynx-like キーマップ)
left (Lynx-like キーマップ)
l (Info-like キーマップ)
p (Info-like キーマップ)
以前に訪問したページの履歴を1ページ戻りま す (w3m-view-previous-page)。数の引数 N が与えられると N ページ戻 ります。これは過去に戻るためのお勧めの方法です。

N (Lynx-like キーマップ)
n (Info-like キーマップ)
以前に訪問したページの履歴を1ページ進みます (w3m-view-next-page)。 もちろん B (`Info-like' キーマップの場合は l) で履歴を 戻った後でなければ働きません。数の引数 N が与えられると N ページ進みます。 このコマンドは、まさに back to the future を実現します!

H
ホームページへ移動します (w3m-gohome)。ホームページ の URL は w3m-home-page という変数で指定しま す (see 節 5. デフォルトのままでも結構良いと思うけれど)。w3m-home-page のデフォルト の値は "about:" です。

以下のコマンドは、他には無い emacs-w3m の特長です。私たちはそれらの特許 を得ることができました。従って、他のいかなる場所でも見つからないでしょう。 そのため、今日それらを使うことを学ばなければなりません! (真に受けないで くださいね。ただの冗談ですから。)

^
u (Info-like キーマップのみ)
現在表示されているページの親ディレクトリへの移動を試みます。例えば、 "http://foo/bar/baz" が表示されている場合は "http://foo/bar/" に移動 しようとします。この機能は次の観察に基づいて実装されました: ウェブブラウ ザのユーザは、しばしば一段階上のディレクトリに移動しなければなりません。 彼らが捜している情報が、現在のページに表示されないから (それが削除された ので、あるいは検索エンジンが間違っているページに連れて行ったため) です。

他のウェブブラウザを使う場合、一般には、URL から DEL キー等 を複数回使って、手作業で末尾のコンポーネントを削除する手間が必要です。 Emacs-w3m では、この操作を ^ のたった一押し! で行なうことができま す。

また、"2 ^" と数字を付けてコマンドを実行すると、その数字の分だけ親のディ レクトリに移動します。"0 ^" と "0" を付けて実行するとそのサイトの最 上位まで移動します。

SPC
現在のポイント位置がバッファの末尾付近にあり、下方向にスクロールできない 場合に SPC を押すと「次」のページへ移動しま す (w3m-scroll-up-or-next-url)。ここで「次のページ」とは、現在読 んでいるページのヘッダ内の特別な "next" フィールドが指し示しているペー ジのことです。この機能は訪問したページの履歴とは関係ありません。

一度に巨大なコンテンツを転送するのを待つことが、ユーザにとって快適ではな いなどの理由で、いくつかのウェブサイトがそれらのコンテンツを小さな複数の ページに分割していることに、おそらく気付いているでしょう。例えば、検索エ ンジンの検索結果は、しばしばそのように現われます。そんなサイトでは、ユー ザはすべての情報にアクセスするために、しばしば一つのページから次のページ に、手動でリンクをたどらなければなりません。

Emacs-w3m は、可能であればこのリンクを明示的にたどる操作をスクロール操作 と統合して、複数のページに分割されて提供されるコンテンツを、できれば一枚 のウェブページとして閲覧できるよう試みます。

それはこうして働きます: そのようなウェブサイトでは、分割したウェブページ 間のつながりをページのヘッダ内の "next"、"prev" あるい は "previous" フィールドに記載してある場合があります。Emacs-w3m は何を たどるかを知るために、このフィールドを利用しています。

二つの操作 (リンクをたどる + スクロール) が Emacs-w3m 上でどのように統合 されているのかを、再び Google を例に説明しましょう。 を開き、ある単語を検索します。もし、あまり にもありふれた単語 (例えば「牛丼」) を検索すると、大量の検索結果を得るこ とになるでしょう。Google は、その基準を使ってソートした検索結果を複数の ウェブページに分割した上で、まず最初のページを返します。 SPC を使って最初のページをスクロールさせながら眺めてください。 そして、そのページの最後がそのウィンドウで見えるまで、スクロールし続けて ください。そこでは、あなたをびっくりさせるしかけが待っています。 Emacs-w3m 以外のブラウザを使って残りの検索結果を見たいと思ったならば、

 
Gooooooogle

の下にならぶ数字のどれか

 
1 2 3 4 5 6 7 8...

をクリックする必要があります。しかし emacs-w3m ならば、単 に SPC を押すというスクロールと同じ操作で、リンクをたどるこ とができるのです。

DEL
b
backspace
S-SPC
C-?
ポイント位置がバッファの先頭付近にあり、上方向にスクロールできない場合 に DEL を押すと、「前」のページへ移動しま す (w3m-scroll-down-or-previous-url)。ここで「前」のページとは、 現在表示されているページのヘッダ内の "prev" あるいは "previous" フィー ルドに指定されているページのことです。この機能は訪問したページの履歴とは 関係ありません。SPC (w3m-scroll-up-or-next-url) と同 様、ただし逆の動きになります。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.1.5 マウスを使ってサーフィン

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Browsing+With+Mouse+Operations"
"emacs-w3m/マウスを使ってサーフィン"へのコメント(無し)

Emacs-w3m の開発者達は、Emacs ギーク(2) でない普通の人にも emacs-w3m を使ってもらえるように、少し骨を折り ました。例えば URL やフォームのテキストの入力を除くほとんどのウェブブラ ウズ操作を、マウスだけで行なうことができます。それでもなお修飾キーとして シフトキーが必要になる場合があることに注意してください。Emacs-w3m の開発 者がみんな Emacs ギークなので...

ウェブ閲覧の最初の基本となる「リンクをたどる操作」には mouse-2 を 使ってください。Emacs 22.1 以上では、mouse-1 で も mouse-1-click-follows-link の値に応じた、リンクをたどる操作を 行なうことができます。

mouse-2
マウスカーソルの下にあるリンクをたどりま す (w3m-mouse-view-this-url)。

S-mouse-2
新しいセッション (see 節 3.3 時空を遡る) のもとでマウスカーソルの下に あるリンクをたどります (w3m-mouse-view-this-url-new-session)。

Emacs-w3m のスクロールバー、メニュー及びツールバーは、マウスを使う場合に 役立ちます。ただし Emacs がそれらをサポートしていることが必要で、かつそ れらを有効にしていなければなりません。言うまでもないですが、スクロールバー を動かして表示をスクロールさせることができます。Emacs フレームの一番上に ある「w3m」メニューから、この info ドキュメントで紹介してい る emacs-w3m の様々な機能を呼び出すことができます。主要な機能については メニューアイテムを選ぶまでもないことに注意してください。代わりにツール バー・アイコンを使うことができます。

タブ (see 節 3.5 みんなタブが好きだよね) を使って emacs-w3m のバッファを切り替えるには、 ウィンドウのてっぺんの行を mouse-2 で直接クリックするか、または 「w3m」メニューの一つおいて隣にある「Tab」メニューから一つを選んでくださ い。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.1.6 普段の生活に戻るには

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Going+back+to+daily+hacking+and%2For+daily+writing"
"emacs-w3m/普段の生活に戻るには"へのコメント(無し)

思い出してください。おそらくあなたはウェブを見るために Emacs を始めたの ではありません。エディタの内蔵インタープリタを scheme に置き換えたり、ソ フトウェアの info ドキュメントを作成したり、ソフトウェアの特許に対する自 分の考えを印刷したり...するためだったのではありませんか? Emacs を使っ ていた間に、仕事のためにウェブを見る必要に迫られ、しかしたまた ま Emacs から離れずにウェブを見ることができてしまったのです。

さぁ、本来の作業に戻る時が来ました。あなたががんばらないと世界は変りませ ん! すぐにまたウェブを閲覧する必要があるかもしれないなら q を、し ばらく emacs-w3m に戻ってくるつもりがないなら Q を使ってください。

q
Emacs-w3m のウィンドウと閉じて、他のバッファを選択しま す (w3m-close-window)。

Q
Arrived URLs (閲覧履歴, see 節 3.3 時空を遡る 参照) のリストとクッ キー (see 節 5.4 クッキーに関連した変数) をディスクに保存して、本当 に emacs-w3m を終了します (w3m-quit)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.2 画像表示を ON/OFF する

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Inline+Images"
"emacs-w3m/画像表示をON/OFFする"へのコメント(無し)

あなたが使っているバージョンの Emacs がバッファに画像を表示することがで きるならば、あたかも Mozilla のような「グラフィカル」ブラウザのように、 emacs-w3m はウェブページにそれらを表示することができます。下記のコマンド のどれかを使おうとする前に、あなたの Emacs が正しく画像表示に使えること を確かめてください (see 節 2.1 どんなバージョンの Emacs で使えるの?)。

現在のバッファにおける画像の表示を切り替えるには T (`Info-like' キーマップの場合は I) を使ってください。それによっ て emacs-w3m はサーバから画像を取ってきて、しかる後にそれらを「グラフィ カル」ブラウザとしてそうなるであろうバッファの位置に表示します。もう一度 キーを叩くと、画像はバッファから消え去ります。

デフォルトでは emacs-w3m は画像を表示しませんが、その振る舞いを変更して 常に画像表示することを選ぶのは可能で、それには変 数 w3m-default-display-inline-images をカスタマイズして、その値 を nil から t に変更する必要があります。 See 節 5. デフォルトのままでも結構良いと思うけれど.

さらに emacs-w3m には、画像の拡大縮小、ファイルへのセーブ、または外部ビュー ワで見る、といった気の利いた機能が付属しています。

T (Lynx-like キーマップ)
I (Info-like キーマップ)
現在のバッファにあるすべてのインライン画像の表示をトグルで切り替えま す (w3m-toggle-inline-images)。 transient-mark-mode が on で、かつ領域が設定されている場合に限っ て、その領域内にある画像だけが on になります。

注1: 初めて訪れたページで最初からインライン画像を表示するかどうかは、前 述の通り変数 w3m-default-display-inline-images の値で制御されま す (デフォルトは off です)。しかし、そのバッファを起点にして訪れるバッファ で画像を表示するかどうかは、 w3m-toggle-inline-images-permanentlynil ではない値 (デ フォルトは t) だった場合は、そのバッファで画像を表示していたかど うかの最後の状態を継承します。 w3m-toggle-inline-images-permanentlynil だったら、常 に w3m-default-display-inline-images がそれを制御します。

注2: このコマンドは領域を不活性にします。したがって、再び特定の領域にあ る画像だけを表示したいならば、もう一度その領域を設定しなければなりません。

t (Lynx-like キーマップ)
i (Info-like キーマップ)
カーソルの場所にある単一の画像の表示をトグルで切り替えま す (w3m-toggle-inline-image)。transient-mark-mode が on で、 かつ領域が設定されている場合に限って、その領域内にある画像だけが on にな ります。`Info-like' キーマップについては、もし Emacs が画像表示をサ ポートしないならば、このキーは外部ビューワを起動するコマン ド (w3m-view-image) にバインドされます。

M-S-t (Lynx-like キーマップ)
M-S-i (Info-like キーマップ)
現在のバッファにあるすべてのインライン画像の表示を取り止めます。 (w3m-turnoff-inline-images)。

I (Lynx-like キーマップ)
ポイントの下にある画像を外部ビューワで見ます (w3m-view-image)。

M-i
ポイントの下にある画像を外部ファイルにセーブします。デフォルトの名前はそ の画像の元の名前です。それ故に、ほとんどの場合 に M-i RET は正しい名前で画像をセーブするでしょ う (w3m-save-image)。

M-[
ポイントの下にある画像を縮小 (zoom out) しま す (w3m-zoom-out-image)。

M-]
ポイントの下にある画像を拡大 (zoom in) します (w3m-zoom-in-image)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.3 時空を遡る

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Tracing+History"
"emacs-w3m/時空を遡る"へのコメント(無し)

Emacs-w3m には、以前に訪問したすべてのページのリストを提示するための、 2つの方法があります。第一の方法は「emacs-w3m の履歴」 (emacs-w3m history) と単純に呼ばれるもので、そのセッション (注: そのバッ ファ内で行なう操作とそれに対する反応) において訪問したページのリストを階 層的に提示します。すなわち、あるリンクをたどると、それまでのページは行き 先の「親」になります。それは、訪れたページの跡をたどったり、履歴が長くなっ てしまった場合にどこから着たかを思い出すためには、たいへん都合の良いもの です。

これは、GNU プロジェクトのホームページをちょっと訪ねた後における、この機 能の動作の例です:

 
GNU's Not Unix! - the GNU Project and the Free Software Foundation (FSF)
  Philosophy of the GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
    GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
     Order from the Free Software Foundation (FSF)
  Links to Other Free Software Sites - GNU Project - Free Software Fo...
    EFF: Homepage

(実際には、この例は 72 桁に収まるように、少しばかり編集されています。現 実の emacs-w3m バッファでは URLs は切り詰められません。)

どの emacs-w3m バッファからでも s キー (`Info-like' キーマッ プの場合は o キー) を使うことによって、このような履歴を提示させる ことが可能です。

この履歴はバッファ・ローカル、すなわち、ある emacs-w3m のバッファに固有 のものであることに注意してください。でも emacs-w3m にはユニークな機能が あります: あなたが新しいページを訪問する場合、履歴は新しいバッファにコピー されます。その結果、それまでに訪れたページに今まで通りアクセスすることが できます。これは、Mozilla などの、新しいバッファでは履歴が常にゼロからス タートするブラウザとは異なります。

Emacs-w3m は単にあなたが訪れたページを記録するだけでなく、あなたがページ の正確な同じ場所へ戻りたい場合に、それらのページの中の特定の位置を記録す ることもできます。C-c C-@ を押すと、カーソルの位置が履歴に登 録されます。以前に記録した位置へ移動するには、そのページを開い た emacs-w3m のバッファで C-c C-v を押してください。

s (Lynx-like キーマップ)
C-u s (Lynx-like キーマップ)
o (Info-like キーマップ)
C-u o (Info-like キーマップ)
このセッションにおいて訪問した URLs のリストを表示します。接頭引数付きで 呼ばれると (後述)、代わりに arrived URLs を表示しま す (w3m-history)。

C-c C-@
C-c C-SPC
そのページの中のカーソルの位置を履歴に記録します。

C-c C-v
現在表示しているページにおい て、C-c C-@ (w3m-history-store-position) で記憶した位 置へ移動します。

もう一つの過去に訪れたページに関する情報を手に入れる方法は、「arrived URLs」です。これはあなたが emacs-w3m で訪問した、最後の 500個! の URL の リストです。リストは日付順で、最も最近のものを先頭に、それぞれのページの 訪問時刻が表示されます。これは例です (info の表示が拡がり過ぎないように 編集されています):

 
Order from the Free Software Foundation (FSF)             22:53:25
GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FS    22:53:05
Philosophy of the GNU Project - Free Software Foundati... 22:52:46
Philosophy of the GNU Project - Free Software Foundati... 22:52:39
EFF: Homepage                                             22:52:18
Links to Other Free Software Sites - GNU Project - Fre... 22:52:07
Links to Other Free Software Sites - GNU Project - Fre... 22:52:07
GNU's Not Unix! - the GNU Project and the Free Softwar... 22:51:32
Bookmarks                                                 22:51:02
The DICT Development Group- upwards                       2003-01-08
the monkey puzzle: new debian packages as an rss feed     2003-01-08
new-debian-packages.rss                                   2003-01-07
it's a miracle                                            2003-01-06

前のコマンドに接頭引数を渡す、すなわち C-u s (`Info-like' キーマップの場合は C-u o) を使うことによって、 この履歴を得ることができます。このページに表示される URLs の数はカスタマ イズできます。変数 w3m-keep-arrived-urls を参照してください。それ はデフォルトでは 500 を越えることはできません。See 節 5. デフォルトのままでも結構良いと思うけれど.

もちろん、すべての場合に、例に示されているすべての行はリンクです。そのリ ンクをたどることによって、通常のページを訪問していたらちょうどそうなるよ うに、以前に訪ねたどのページにも行くことができます。

3.1.4 ページ間を渡り歩く の項も見てください。そこでは「戻る」「進む」など の機能に割り当てられた単純なキーで、履歴の中を移動するやり方を説明してい ます。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.4 ぼくの/わたしのお気に入り

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Managing+Bookmarks"
"emacs-w3m/ぼくの/わたしのお気に入り"へのコメント(無し)

現代的なあまたのブラウザの例に漏れず、emacs-w3m には先進のブックマークの 機能があります。それによってカテゴリー毎に分類し、それらを編集し、ああ、 もちろん簡単に閲覧することができます。

日本語版注釈: ブックマークの語源は、本に挟む栞 (しおり) のことです。

3.4.1 お気に入りに URL を加える   
3.4.2 ブックマークを閲覧する   
3.4.3 ブックマークを変更するには?   



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.4.1 お気に入りに URL を加える

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Adding+Bookmarks"
"emacs-w3m/お気に入りにURLを加える"へのコメント(無し)

ブックマークに URL を加えるには、いくつかのやり方があります。最初の一つ は、a キーを使って (または w3m-bookmark-add-current-url コ マンドを呼んで) 今現在閲覧しているページを加えることです。すると、そのブッ クマークをどの項目に入れるかを尋ねられ (TAB キーによる補完が 効きます)、タイトルの書き換えが促されます (デフォルトは、そのページのタ イトルになっています)。これらの二つをこなしたら、それらを有効にするため に RET を叩いてください。すると "Added" というメッセージが ミニバッファに現れて、(驚くなかれ!) そのページがブックマークに記録されま す。

ブックマークを加えるもう一つの方法は、M-a を使う (また は w3m-bookmark-add-this-url コマンドを呼ぶ) ことです。これは、現 在位置の URL (もしそのリンクをたどると、閲覧することができる URL) をブッ クマークに加えます。その場合でも最初に説明した方法と同様に、項目の名前と タイトルを入力しなければなりません。そのとき、それらのデフォルトはリンク 自体の名前になっています。

最後に、三番目の方法は C-u a を叩くことです。このときは、ブッ クマークに加える URL、その項目、およびタイトルの入力が促されます。

a
現在のページをブックマークに加えます。接頭引数付きで呼ばれた場合は、加え る URL の入力が求められます (w3m-bookmark-add-current-url)。

M-a
現在位置の URL をブックマークに加えま す (w3m-bookmark-add-this-url)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.4.2 ブックマークを閲覧する

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Consulting+Bookmarks"
"emacs-w3m/ブックマークを閲覧する"へのコメント(無し)

ブックマークされたページを閲覧する最も簡単な方法は、emacs-w3m のバッファ で v キーを叩くことです。ですがもう一つ、特別な URL であ る about://bookmark/ に行くことによっても可能です。すると一行あた り一つずつのブックマークが、項目ごとにまとめられて表示されるでしょう。そ こでは、他のページを閲覧するのと同じように、それらを確実に閲覧することが できます。

ブックマークのページでは bookmark マイナーモードが働いています。それは、 ブックマークを編集するためのキーバインドを追加します。See 節 3.4.3 ブックマークを変更するには?.

v
ブックマークのページを呼び出します (w3m-bookmark-view)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.4.3 ブックマークを変更するには?

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Editing+Bookmarks"
"emacs-w3m/ブックマークを変更するには?"へのコメント(無し)

Bookmark マイナーモード (see 節 3.4.2 ブックマークを閲覧する) は、ブックマーク を編集するためにいくつかのキーバインドを設けています。中でもブックマーク を kill (すなわち消去) するための C-k とブックマーク・ファイルを編 集するための E (`Info-like' キーマップの場合は e) は、 最も注目に値します。

ブックマークは HTML ファイルに収められています。したがってそのファイルは 手で編集することができますが、十分に注意してください。emacs-w3m が項目名 を認識するために必要なコメントを消してしまうことによって、ものごとは簡単 に台無しになります。あなたが HTML の基本を知っていれば、むしろそのファイ ルの中身は極めて分かり易いものでしょう。

C-k
現在位置のブックマークを kill します (w3m-bookmark-kill-entry)。

E
ブックマーク・ファイルを読み込んで、編集可能な状態にしま す (w3m-bookmark-edit)。

C-_
やり直しをします (w3m-bookmark-undo)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.5 みんなタブが好きだよね

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Using+Tabs"
"emacs-w3m/みんなタブが好きだよね"へのコメント(無し)

ほとんどの他のテキストベースのブラウザーと異なり、emacs-w3m はタブによる 閲覧をサポートしています。タブによる閲覧って何? と尋ねられそうですね。そ れはとても単純で、ウィンドウのてっぺんの行にすべてのバッファを単純かつ分 かりやすいやり方で表示することによって、単一のウィンドゥですべて の emacs-w3m のバッファを表現する方法です。それぞれのバッファは「タブ」 として表示されます。この行は、他のバッファに移動したり、ページの状態を知 ることができるようにするために常に見えたままになっていて、バッファにつら れてスクロールしません。

その感触をつかむ最も簡単な方法は、単に試してみることです。ですから、引き 続いて emacs-w3m のセッションを始めてください。何も設定変更をしていなけ れば、デフォルトでタブの行が現れます。てっぺんで、小さな四角に現在のペー ジのタイトルを表示している明るい行がそれです。では (例え ば G で) 別の w3m バッファを作ってみましょう。すると四角が二つになっ たでしょう。それらがタブです。

もっとも分かりやすいタブの使い道は切り替えです: タブの上 で mouse-1 ボタンをクリックすることによって、そのバッファを表示さ せることができます。さらに mouse-2 ボタンでも、または GNU Emacs で はマウスホイールでも動作します。これは、複数の emacs-w3m バッファを使う ための、非常に速くて簡単な方法です。単に指し示してクリックするか、マウス ホイールをクルクルすれば良いのですから。(はいはい、あなたを無視していま せんよ。あなたはキーボードを使って切り替えたいのですね。ご心配無く。それ も可能です。次の節で説明しますから、黙って読み続けてください!)

もう一つの気が利いた機能は、ページの状態を知らせることです。カラー端末か ウィンドゥシステムを使っていれば、ページの状態を知らせるため に emacs-w3m は違う色でテキストをタブに表示します(3)。例えばベー ジを取り込んでいる最中はテキストは赤くなっていて、取り込みが完了するとデ フォルトの色 (通常は黒) に戻ります。これにより、見ようと思って待っている ページが到着したかどうかが、タブ行を一目見ただけで分かります。

最後に、もしウェブページが favicon を持っていれば、それもタブに表示され ます(4)。 Emacs-w3m ユーザにもっと視覚効果を!

ユーザオプション:

w3m-use-tab
タブによる閲覧を活かすかどうか。

あなたが GNU Emacs のユーザーならば、マウスホイールを使うと、隣のバッファ に行くだけでなく、バッファを隣の場所に移動させることもできます。それには タブ行の上でマウスホイールを回す間、コントロール・キーを押し下げておいて ください。マウスホイールによって emacs-w3m がどのように動作するかを制御 する二つの変数があります:

w3m-tab-track-mouse
この変数は、マウスが選択したタブを追いかけて移動するかどうかを制御します。 デフォルト値は t です。もしプロポーショナルなフォントをタブのフェー スに使っているならば、これを nil に設定する必要があるかもしれませ ん。w3m-tab-mouse-position-adjuster も見てください。

w3m-tab-mouse-position-adjuster
この変数は、マウスポインターが選択したタブを追いかけて移動するときのマウ スの位置を調整するための値を含んでいます。デフォルト値 は (0.5 . -4) です。これは浮動少数 m と整数 n のコン ス・セルで、マウスの位置 (ピクセル数で与えられます) の計算に以下のように 適用されます:

 
(TAB_WIDTH + M) * ORDER + N

ここで tab_width は一つのタブのピクセル幅、order は何番目の タブかを表します。結果の少数以下は切り捨てられます。

もしタブのフェースにプロポーショナルなフォントを使っていると、この計算は 常に失敗するでしょう。w3m-tab-track-mouse も参照してください。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.6 バッファを作る/消す/移動する

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Working+with+buffers"
"emacs-w3m/バッファを作る/消す/移動する"へのコメント(無し)

遅かれ早かれあなたは emacs-w3m 中毒になって、すべてのウェブの閲覧をそれ で賄わなければならなくなるでしょう。あなたがめげてしまいそうなこの任務を 手伝うために、emacs-w3m のバッファで動作するたくさんの違う手段を考えまし た。

3.6.1 バッファを作ったり消したり   
3.6.2 バッファ間の移動   
3.6.3 リストからバッファを選ぶ   



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.6.1 バッファを作ったり消したり

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Creating+and+killing+buffers"
"emacs-w3m/バッファを作ったり消したり"へのコメント(無し)

時に、ウェブページを開かないで単に新しいバッファを作ることが役に立つこと があります。この操作を emacs-w3m の用語では「ふたごのコピーを作る」 (creating a twin copy) と言います。これは単に、その内容が現在のバッファ と同一な新しいバッファを作ります。

この反対はバッファを閉じることで、今はその内容に興味が無い一つのバッファ を、単に閉じることができます。あるいは、現在のバッファ以外のすべてを閉じ ることを決断しても良いです。以下のコマンドでそれを行なってください:

C-c C-t
M-n
現在のバッファと同一のコピーを新しい名前で作ります。これは新しいバッファ にウェブページを取り込まずに、新しいセッションを始めるのに使いま す (w3m-copy-buffer)。

C-c C-w
現在の emacs-w3m のバッファを閉じます (w3m-delete-buffer)。

C-c M-w
現在のもの以外のすべての emacs-w3m のバッファを閉じま す (w3m-delete-other-buffers)。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.6.2 バッファ間の移動

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Moving+across+buffers"
"emacs-w3m/バッファ間の移動"へのコメント(無し)

最も頻繁に使うコマンドがたぶん隣のバッファに行くものであろうことは、世間 の認めるところでしょう。それは、現在の「後」か「前」のバッファです。この 意味はタブを使ってみればよくわかります。次のバッファは現在の右側の一つ後、 前のバッファは左側です。しかし、残念ながら XEmacs はタブを順不同に表示す るので、どれが隣のバッファかを知るには、各タブに表示されている数字に注目 する必要があります。これらのコマンドに割り当てられているキー は C-c C-pC-c C-n です。

これらのコマンドは数字接頭引数の習慣を理解します。すなわち、それらを 数 N を引数として呼ぶと、現在のバッファから N 個離れたバッファに行きます。 例えば、現在位置から右にバッファを二個分 (すなわちバッファ二個分だけ次 に) 移動するには、2 C-c C-n を使ってください(5)

C-c C-p
前の emacs-w3m バッファに移動します。これは通常タブ行において左方向に次 です。数の引数 N を付けて使うと、バッファを N 個分前に移動しま す (w3m-previous-buffer)。

C-c C-n
次の emacs-w3m バッファに移動します。これは通常タブ行において右方向に次 です。数の引数 N を付けて使うと、バッファを N 個分次に移動しま す (w3m-next-buffer)。

あなたが GNU Emacs のユーザーならば、以下のコマンドを使って emacs-w3m バッ ファをタブ行の隣の場所に移動させることもできます:

C-c C-.
C-c C->
選択されている emacs-w3m バッファを、タブ行の右隣の場所に移動させます。 数の引数 N を付けて使うと、タブの N 個分右に移動させま す (w3m-tab-move-right)。

C-c C-,
C-c C-<
選択されている emacs-w3m バッファを、タブ行の左隣の場所に移動させます。 数の引数 N を付けて使うと、タブの N 個分左に移動させま す (w3m-tab-move-left)。

私たちが骨を折ったにもかかわらず、これらのコマンドがお気に召さないならば、 あなたが欲しいものが ibuffer や iswitchb のような万能志向の 人 (generalist) 向けのバッファ管理パッケージの中にあるかどうかを探してみ るのも良いかもしれません。emacs-w3m バッファは Emacs の正規のバッファで すから、それらもまた良好に動作するでしょう。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.6.3 リストからバッファを選ぶ

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Selecting+buffers"
"emacs-w3m/リストからバッファを選ぶ"へのコメント(無し)

リストから emacs-w3m のバッファを選ぶための二つのやり方があります。一つ 目は、C-c C-a で呼び出されるミニバッファ・ベースのインターフェー スです。表示したいバッファを、M-pM-n キー (また は キー) を使って選ぶことができ、それらはリストの中 で循環します。また、プロンプトを編集して、TAB の補完を使って 既存のウェブページのタイトルを書き込むこともできます。例えば、"Google Search" のページを開いてあるならば、"Goo" に続けて TAB を 叩くことによって、そのページのタイトルが完成します。ページの名前の後ろに は、(鍵括弧で挟まれた) バッファの名前が付きます。そし て RET を使うと、あなたが選んだバッファに切り替わります。

二つ目のもっと洗練されたインターフェースは emacs-w3m バッファリストと言 い、C-c C-s で起動されます。それは分割されたウィンドゥにすべて の開いているバッファを表示し (C-c C-s で表示形式が切り替わりま す)、実時間でバッファを見ることができるようになります。そのバッファリス トの中でポイントを移動すると、ポイントのところにあるバッファが主ウィンドゥ に表示され、バッファの切り替えが直接目に見える形で返ってくるのです。

バッファリストの中を移動するには pn キー (または矢印 キー) を使ってください。バッファリストで は DELSPC で、主ウィンドゥに表示されているバッ ファをスクロールさせることが可能で、これは正しいバッファを見ているかどう かをチェックしたいときに便利です。ポイントのところにあるバッファを選びた いときは RET キーを使ってください。この場合はバッファリスト が隠されます。あるいは、w キーを使った場合はバッファリストは表示さ れたままで、主ウィンドゥにフォーカスします。

また、このメニューで普通のバッファで使われるのと同じキー割り当 て (see 節 3.6.1 バッファを作ったり消したり) で、バッファを閉じたり作ること もできます。

最後に、? はヘルプの表示、g はリストの作り直し、そし て q はバッファリストの終了を主ウィンドゥのバッファは変更せずに、 それぞれ実行します。

C-c C-a
ミニバッファでバッファ名の入力を求めます。M-pM-n で既存 のバッファが循環し、TAB で補完できま す (w3m-switch-buffer)。

C-c C-s
分割されたウィンドゥにバッファリストを表示しま す (w3m-select-buffer)。このウィンドゥでは C-c C-s で水 平と垂直モードが切り替わり、RET でポイントのところにあるバッ ファを選んでバッファリストは隠蔽、w でポイントのところにあるバッファ を選んでそれにフォーカス、np それに矢印キーが上下の移動 に使えます。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.7 ファイルをダウンロードする

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Downloading"
"emacs-w3m/ファイルをダウンロードする"へのコメント(無し)

どんなウェブページやファイルも emacs-w3m でダウンロード (すなわち取得、 表示ではありません) できます。単にダウンロードしたいリンクにポイントを置 いて d を叩いてください。ローカルにセーブするファイル名が尋ねられ ます。デフォルトでは遠隔サーバーにおけるファイルの名前になります。それで 良ければ RET を押してください。ダウンロードは非同期に実行さ れ、Emacs で行なっている他の仕事の邪魔をしないので、そうしたければ他のバッ ファで emacs-w3m による閲覧を続けることができます。

このダウンロードの仕組みは w3m を使うのですが、代わりにもっと強力 な wget を使うことも考慮してみてください。私たちのお友だちプロジェクトで ある "emacs-wget" を覗いてみましょう。そのホームページはこ こ http://pop-club.hp.infoseek.co.jp/emacs/emacs-wget/ です。

d (Lynx-like キーマップ)
D (Info-like キーマップ)
ポイントのところにあるリンクが指し示すファイルかページをダウンロードしま す (w3m-download-this-url)。

M-d (Lynx-like キーマップ)
d (Info-like キーマップ)
URL の内容をローカルファイルにダウンロードします (w3m-download)。 その URL とローカルファイルの名前の入力を求められます。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.8 HTML フォームに記入する

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=Submitting+Forms"
"emacs-w3m/HTMLフォームに記入する"へのコメント(無し)

これらの emacs-w3m コマンドは、単純なキーバインドと専用の Emacs のウィン ドゥかミニバッファを使って、フォームからフォームへの移動とフィールドに入 力するための機能を提供します。

覚えておいて欲しい大事なキーバインドは RET です。これは現在 位置にあるものによって異なる意味を持ちます。テキスト領域 (textarea) では、 ミニバッファで値を入力することが促されます。選択用のタグでは、選択肢のリ ストが Emacs のエレクトリック (electric == 自己挿入) ウィンドゥに現れま す (そこでは矢印キーで移動して、RET キーで一つを選ぶことがで きます)。ラジオボタンおよびチェックボックスでは RET キーでそ れらのうちの一つを選びます。

ミニバッファかエレクトリック・ウィンドゥにいるときは、 C-c C-q キーで取り消すことができます。フォームに記入したものを 送り出すには C-c C-c を使ってください。

]
次のフォームにジャンプします (w3m-next-form)。

[
前のフォームにジャンプします (w3m-previous-form)。

C-c C-c
現在位置のフォームに記入したものを送り出します (w3m-submit-form)。

RET
現在位置にあるのフォーム値を書き換えます。

RET (w3m-form-*-keymap)
その値を選択します。

C-c C-q (w3m-form-*-keymap)
フォームの編集を中断して、変更を取り止めます。

w3m-form-use-textarea-backupnil に設定されていなかった ら、textarea で入力したテキストを後で再利用できるように、バックアップ・ ファイルに記録します。フォームの編集を始めるときにバックアップされたテキ ストがあったら、それを使うかどうかを尋ねられるでしょう。テキストを保存す るためのファイルは、変数 w3m-form-textarea-directory で指定される ディレクトリに格納されます。



[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]

3.9 ウェブページ作りとハックのお手伝い

URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-w3m&node=HTML+File+Information"
"emacs-w3m/ウェブページ作りとハックのお手伝い"へのコメント(無し)

いつもドキュメントの執筆環境として、あるいはソフトウェアの開発環境とし て Emacs を使っている人には、同じその環境の中でウェブを閲覧できることは 本当に便利でしょう。例えば HTML ファイルを執筆しているのであれば、外部の ウェブブラウザを起動する必要なく、Emasc の中で作成した HTML ファイルをプ レビューできます。プログラミング・マラソンの最中に、迅速に技術文献からサ ンプルコードを切り貼りするといったことだって...

逆はどうでしょう。(すなわちウェブ閲覧の環境で、そのソースである HTML ファ イルを編集したり、参照したりできたら) かっこいいと思いませんか? ドキュ メントを執筆中に emacs-w3m で下見 (preview) して誤字を発見したと想像して みてください。その HTML ファイルをたちどころに修正したくなるはずです。あ なたがウェブテクノロジーに携わるプログラマなら、閲覧中のウェブページ を HTML 形式で閲覧したくなることがあるでしょう、特に、新聞モジュールの作 者の方 (see 節 9.6 新聞モジュールの作り方)。

HTML ファイルを開いている Emacs のバッファの名前を明示的に指定してバッファ を切り替えることも普通にできますが、emacs-w3m ではそういった目的のために 専用のキーが割当てられています。Emacs-w3m は自分が現在表示しているウェブ ページの URL を知ってるんです。その情報を使わない手はありません。

\
表示中のウェブページを HTML 形式でそのまま表示しま す (w3m-view-source)。

=
表示中のウェブページの情報を表示します。情報には、タイトル、URL、 ドキュメントタイプ、最終変更日時が含まれます (w3m-view-header)。

E (Lynx-like キーマップ)
e (Info-like キーマップ)
現在閲覧中のローカルファイルを編集します (w3m-edit-current-url)。

e (Lynx-like キーマップ)
E (Info-like キーマップ)
現在ポイントの下にあるリンク先のローカルファイルを編集しま す (w3m-edit-this-url)。

M
(Emacs-w3m 以外の) 外部ブラウザを新たに起動して、現在 emacs-w3m で閲覧し ているページを表示します (w3m-view-url-with-external-browser)。 どの外部ブラウザを使うかは、変数 w3m-content-type-alist によっ て URL の種類毎に定義されます。

|
ウェブページのソースをコマンドにパイプします。どんなコマンドを使うかを尋 ねられます (w3m-pipe-source)。

ここで紹介した以外にも、他のコマンドや Emacs のサブシステム と emacs-w3m を連携させる方法を see 節 10. Emacs-w3m を使う洒落た小物たち にて紹介しているので、参考 にしてください。


[ << ] [ >> ]           [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]