娘のお宮参りの着物は私が赤ちゃんの時に使った着物を着せました。
30年近く着物を大事に保管してくれていた母に感謝です。
私には自分のお宮参りの記憶なんてもちろんないけど、母は自分の娘と孫に同じ着物を使うことが出来たことをすごく喜んでくれました。
お宮参り当日に私が着た着物も母からのお譲りです。
着物ってあまり着る機会はありませんが、大切に保管していればいつの時代も着れるところがステキですよね。
自分が母親になって改めて、私の母の愛情を沢山感じています。
私も同じようにたくさんの愛情を自分の娘に注ぎたいです。